年越し派遣村はピクニックである
どうなるのかね。 日比谷公園を被災民キャンプに見立てて、 それをバックに雇用問題の政治的解決を図るように迫って行くのか。
政治運動というか、 西成のあいりん地区の暴動とかも過去にあったわけだけど、 これに関しては名目としては「人道的支援」なわけだからね。 政府としてもあまり冷たくあしらう訳にもいかないだろうなぁ、とか。
まぁ個人的にはいいように変わって行けばいいね、とは思うけど。
さよならひろゆき――ひろゆきが普通のユーザーになった日
流石に最近はそれほど密に運営に関わっていたとは思えないけど、 コミュニティの色って管理人の人格を反映するものだし、 今後その内実が微妙に変化していくのではないかと思う。
ただこの10年で考えると、mixiやブログの盛り上がりもあって、かつて程の影響力はない気もするし、いい感じで区切りを付けたということじゃないのですかね、とか。
Powered by WordPress